あきる野市 バドミントンサークル

あきる野市のバドミントンサークルライジングサン

バドミントンクラブライジングサン

東京都あきる野市でバドミントンサークルを、運営しているライジングサンと申します。毎週木曜日19:00~21:00あきる野市伊奈にある五日市ファインプラザで練習をしています。過去初心者での練習にて約10名ほどいらっしゃって頂いた限りですが、それぞれ皆様ご事情があり今現在は、練習者約6~8名と言ったところです。

バドミントン新規メンバー募集
バドミントン会員募集中

2023年新メンバー様の概要

最近の練習量により、メンバーも少しづつレベルアップしてきました、
そこで、レベル的には、中級者以上の方々を中心に募集したく思います。まず、
当ライジングサンでは、主要の条項として
あきる野市在住である事、最低線運動には慣れている事、あまり高齢者の方は、ご遠慮願っています。高齢の方の場合怪我などの心配もありますので、65歳以上の方は、無理です。更に今の当クラブから言えば、高校生以下の方もお断りしております。そして当クラブは、ダブルスが中心となります。以下の条項は一緒に楽しむのに重要な項目となり得ますので、一読しておいてください

1、基礎打ちについて、最低線ラケットにシャトルを当てられるのは、当然となります。更に、基礎打ちの基本動作が出来る事は、必須です。

2,ミニゲームに関してです、まず第一にダブルスで組むメンバーに迷惑を出来る限り掛けない事が前提となります。要するに相手の事をきちんと考えてプレーできる事、最低線のフォーメーションは理解している事を優先します。

まずどんな感じなのかぜひ見学兼ねてのご参加などお待ち申し上げております。ご参加の方は、以下バドミントン主催者項目からメールフォームでの連絡先有りますので、ぜひご連絡ください
*尚現在在籍中の会員は、前記の項目に対して該当事項は有りません

あきる野市民の方中心で募集しています。

バドミントン練習日

月に約4回~5回、バドミントン練習日は、毎週木曜日 19:00-21:00五日市ファインプラザ 体育室 2番コート(壁に番号が書いてあります。

あきる野市の五日市ファインプラザです。画像をクリックすると五日市ファインプラザのサイトを表示します。

あきる野市五日市ファインプラザ

バドミントンライジングサン主催者

代表顧問:島村(シマムラ)と申します。_基本的に代表顧問ですが、バドミントンの技術的な部分は、一切知らない素人です。ライジングサンの管理、規約など外郭的な部分の運営を任されています。メンバー様のスポーツ保険、その他シャトルの管理などは、私の方で行っています。

連絡は、現在メールフォームでのみ受け付けています。

バドミントン初参加に関するお知らせ!

  • 参加費:毎回300円
  • シャトルは、こちらで御用意致します。(基礎打ち:プラシャトル、ミニゲーム:水鳥)
  • ラケット、クラブ予備が約1、2本有ります。
  • 参加の方は、動きやすい服装、体育館履き(出来ればバドミントンシューズなど)必要
  • 体験参加の方は、保険が適用になっていませんので、事故、怪我は、自己責任となります。
  • 実際に入会となる場合は、年間でのスポーツ保険加入を勧めます。また費用負担があります。
PAGE TOP